自転車雑誌&最近の仁屋 |
極端に行動が鈍くなる私です
弱冷房車が必要な方もいらっしゃるように
僕には強冷房車が必要です
真夏に外から会社に戻って来て女子社員に
「外雨降ってるんですか?」
と真顔で訪ねられた生粋の汗っかきですからね
最近、ちょっと忙しくて
自転車乗るのも週一回ペースでした
そーなるとついつい自転車雑誌買ってしまうんですよ(笑)

Bicycle magazineとfunride
「Bicycle magazine」は新創刊の隔月刊誌
たぶんファッション&ライフスタイル系を狙っているんでしょう
扱っているバッグやグッズなどは
実用重視の本気自転車雑誌と違って気持ちトンガリぎみ
結構気になる物が多いっす!(自転車印象派なんで:笑)
メインの特集は「I LOVE BIKE 東京、横浜、京都、名古屋etc.
自転車乗りのライフストーリー&スナップショット」
いろんな人の自転車やライフスタイルを見るのは楽しいもの
世代も職種も違った人の自転車が紹介されてます
でも気になったのは、ヘルメットやグローブをしている人が一人も紹介されて無い
初心者向けなのに、安全な乗り方などには一切触れて無い事
(初めての自転車をカッコ良く保つ方法などの特集はある)
確かに自転車文化の裾野を広げるには
一般の人の感覚で敷居が低い方が良いと思いますよ
でも、なんか違うような気がします
道を逆走する人や無灯火が絶えないのは
やっぱりメディアにも責任あるんじゃ無いかな?なんて少し思いました
テイストは好きな雑誌です
後、どうせやるなら表紙もう少しセンス良くして欲しい(笑)
特集に出ている自転車乗りの人の写真とか使った方が
良かったんじゃないでしょうか?
そしてたまに買う「funride」
特集は「ボーナスで買う王道アイテム」
な、なんて心をくすぐるキャッチなんだ〜(爆)
零細企業のダメ社員なので、微々たるもんですが、一応ボーナス出てます
(自転車以外の趣味は飲み食いなんで
日々のエンゲル係数の高さを埋める為かなりの割合で
穴埋めに使われるのですがね:笑)
で、アンケートによると「あなたが今、交換したいアイテムは?」のベスト3は
1位 ホイール
2位 ウエア
3位 シューズ
ウエアも取りあえずよいし、シューズも買ったばかり
じゃあホイール?
編集部オススメのMAVICのKSYRIUM ESは13万6千500円!!!
BASOO Viperもう一台買えちゃうじゃん!!!
ページ閉じました、精神的に良く無いです(笑)
でも以前、自転車修理のプロkimさんに酒の席で
「ホイール変えたら、走り全然違いまっせ〜!」的な事をお聞きした事もあるし…
自転車とのマッチングもあるんでしょうけど
どれぐらいのグレードだと違いが感じられるんでしょうか?
今のはコストパフォーマンスに優れ過ぎたSIMANO WH-R500ですからね(笑)
で、最近の私と言えば…
<飲み>
こないだの日曜日、生放送2本やった後
F横でチュラマナの番組楽園「ラウンジ」の収録
終わった後は、野毛のハワイアン・ダイニングバー「holo holo」へ突撃!
先週はゲレンさんとマッキーだけだったんで
今回はまきちゃんも一緒!

食事が出る前に、
まきちゃんは先週お店の方に頼まれたサインの続きを

まきちゃんの技でアロハな感じになってきました(笑)

またもや盛りの良いつきだし!
エビっす!

そしてロコモコをまきちゃんがさばきます!
さすがハワイ通、手つきも鮮やか!

ここのロコモコはマジうまい!!!
お近くにお寄りの際は是非!!!
<マッサージ>
翌月曜日は祐天寺の「パギパギ」へ

主治医のシューサクはイケメンですが
BMXで祐天寺から新横浜まで走ってしまう
変態自転車乗りです
確実に自転車の使い方間違ってます(笑)
自転車談義しながらマッサージ
かなり身体が曲がっているとの事
週2〜3回自転車乗っている時はそんな事無かったのに…
やはり、運動不足のせいか凝っていた模様
う〜ん、明日は意地でも走ります!(笑)
↓ブログランキングにエントリー中です!
よろしければ1クリックお願いします
いつも応援ありがとうございます!
